ピラティスというとマットピラティスをイメージする方が多いと思いますが、アメリカや韓国ではピラティス=マシンというくらいマシンピラティスがスタンダードです。
マシンが身体をサポートしてくれるので、筋力の少ない女性でも効果的に身体を動かすことができます。
マットピラティスより早くボディラインの変化を実感できるので、回数を重ねるたびに楽しく、気持ちも前向きになっていき、心の内側をも明るく元気にさせる効果があります。
pilates and upでは、8台のリフォーマーでインストラクターと音楽に合わせて楽しく、グループでレッスンしていきます。
*スタジオpilates and upは女性専用です。
アウターマッスルを発達させる筋トレとは違い、ピラティスでは表面からは見えないインナーマッスルを鍛えていきます。
女性らしいカーヴィでしなやかなボディラインを作るのに最適です。女性の丸みや柔らかさは生かしつつ、引き締まったボディに。
ピラティスではインナーマッスル(体幹)を鍛えていきます。
体幹が鍛えられると骨格が本来あるべき場所に保たれるようになります。それによって足裏にかかる重心が均等に整い、骨盤の歪みや足の歪み整えて、自然と美しい姿勢が保てるようになります。また、身体の中心部には自律神経も通っているので姿勢がよくなることで心もスッキリし、身体のバランスが良くなります。
ピラティスでは“胸式呼吸"を行っていきます。呼吸をしながらゆっくりと正確な動作を意識して動かすを繰り返すことで、日常生活の中で癖になった負担のある動きを正しい運動パターンに変換して行きます。深い呼吸とインナーマッスルの強化で普段の生活をしているだけで代謝するカロリーがアップし、痩せやすい体に。